-
特別な時間を生命の水で。2025-07-18
こんにちは!!
うちっちスタッフの石井 誠人です!
皆様、お久しぶりです!
いかがお過ごしでしょうか?
とうとう、夏ですね。
今年は、既にやけに暑い気がするのは気のせいでしょうか。
焦げると言いますか、溶けると言いますか、干からびると言いますか、、、
とにかく皆さん、水分補給は忘れずにこまめにとってください!!!
そんな私ですが、
大切なお客様から、生命の水をいただきました。
ウイスキーです!!
ウイスキーの名前の由来は、ゲール語で「生命の水」を意味する、
「Uisge beatha (ウシュク・ベーハー)」または「Usquebaugh (ウスケボー)」に遡ります。
これが時代を経て、Usque、Usky、そして最終的にWhisky(またはWhiskey)へと変化したと言われているそうです!
こちらは、アードナムルッカンというシングルモルトウイスキーのブランドで、
世界中の愛好家から支持されているウイスキーだそうです。
お客様がとてもウイスキーにお詳しい方で、種類の違いや香りの違い、楽しみ方まで幅広く教えていただきました。
そして、私の身体に合うお酒まで教えていただき、大変勉強になりました!
そんな会話を覚えていてくださり、お引渡しの際にいただきました。
「美味しいウイスキーに出会うと、楽しみ方も変わるし好きになる」
この言葉がとても印象的でした!
どう楽しむかはこれからゆっくりと考えます(笑)
ありがとうございました!そしてこれからもよろしくお願いいたします!
嬉しさのあまりブログに綴らせていただきました!
最後までご覧いただきありがとうございました!
では、また!
ページ作成日 2025-07-18