-
土用の丑の日2025-07-20
こんにちは。
本日ブログ担当の豊岡です。
今年は梅雨明け前から暑い日が続いていますが皆様の体調は大丈夫でしょうか。
前回の休みに「土用の丑の日」が近いからと促されうなぎを食べてきました。
場所はすっかりファンになってしまった沼津港近くのお店です。
ただ、よくよく調べてみると「土用の丑の日」は「う」から始まる食べ物なら何でもよいそうです。
43歳にして初めて知りました。
梅干し、瓜(きゅうり、すいか等)、牛、うどん等を暑い時期に食べると夏に負けないという江戸時代からの迷信だそうです。
ちなみに暑い時期にうなぎが売れないとうなぎ屋さんが、平賀源内に相談したところ、「今日は丑の日だから(う)のつく食べ物を食べて元気になろー!」と宣伝しろというのがきっかけで広まったそうです。
そんな迷信に惑わされて食べ物にお金を使ってる場合じゃないのに…
初めての白焼きもとても上品な美味しさで感動したのですが、知ってしまったらなんかもったいない気がしてきた2025年の梅雨明け前でした。
ページ作成日 2025-07-20